閉じる

富士商株式会社
山口県の「働き方」新標準

富士商株式会社

山陽小野田市・卸売業、小売業

石炭販売を軸に昭和27年に創業して今年で67年、現在ではガソリンスタンドの運営に加え、産業用エネル ギーや太陽光発電システムの販売、グルメ商材の企画・販売、TSUT A Y A運営、学習塾、飲食などあらゆる分 野で事業を展開している。平成28年6月に持株会社を設立し、グループ従業員1,000名が一体となって、地域 社会に貢献する。

会社概要

企業名

富士商株式会社

業種

卸売業、小売業

所在地

山陽小野田市

TEL

0836-81-1111

従業員数

273人

山口県の 働き方 新標準

表彰ポイントをチェック

  • ポイント1

    ジョブローテーションによる業務多能化や勤怠クラウド導入による所定外労働削減

    業務の棚卸し、人員補充、ローテーションによる業務多能化を実施。
    勤怠クラウド導入により、全従業員の労働 時間の見える化実施。

  • ポイント2

    従業員からの意見収集

    30歳未満の正規社員、限定社員に対して半期 に1度(年2回)人事面談の実施。
    現状課題の共有や働き方についての意見交換、不満や悩みの抽出。

  • ポイント3

    女性の積極的な採用

    過去3年間で13名を採用。うち5名を総合職 採用(2021年度、2022年度)
    応募者における女性比率は2022年度56%、2021年度59%、2020年度50%と特に高いわけではないが、内定率は女性が高い。また内定辞退率も低く入社に至る。

未来を担う若者へのメッセージ